ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月08日

やはり四国は遠い!

9月6日 日曜日 天候 晴れ/雨/くもり 気温 20~30度


やはり四国は遠い!
今回で3回目の四国ですが、
ここから乗るのは初めてなので佐賀関までは車に積んで行くことにしました。

自宅から佐賀関までの距離が片道約160㌔、
四国の走行距離370㌔
疲れました。。。
やはり四国は遠い!

夜中に走って佐賀関港で仮眠しようと、蚊取り線香をつけて寝ていたけど虫が顔に寄って来て眠れない・・・
朝見たら 蚊取り線香が消えていた!
朝から不吉な予感がしていた。。。

やはり四国は遠い!やはり四国は遠い!

乗船したら皆さんすぐ眠りにつきます。
やっぱ 寝てないんですね~

やはり四国は遠い!

三崎港に到着

やはり四国は遠い!

まずは1本目
道案内人のH氏の音声付ナビが発揮する。
林道でも音声案内するらしい
凄いですね~

やはり四国は遠い!
林道から林道までの移動区間が長いので道の駅夢産地で昼食。
この時道案内人であるH氏から ナビの調子がおかしいと知らされ、
不安が・・・


やはり四国は遠い!

林道でナビ修理・・・
刻々と時間が過ぎて行く・・・
やはり四国は遠い!

沈下橋は行ったものの、時間切れで林道はあまり走らず残念。
でも今回は 四万十川沿いを十分走れたので満足でした。

なにか四万十川には 魅せられるものがあるみたい。
次回は河川敷でテント張りたいなぁ~



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
ブログ復活‼️
学生以来の原チャリ
目指すは緑の草原
佐賀県へ突撃~
登山口探索ツー
小雪は待って(舞って)いなかった~ (ーー;)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 学生以来の原チャリ (2014-11-15 22:00)
 目指すは緑の草原 (2013-06-17 21:41)
 佐賀県へ突撃~ (2013-03-26 21:32)
 登山口探索ツー (2012-10-30 19:19)
 小雪は待って(舞って)いなかった~ (ーー;) (2012-02-13 21:09)
この記事へのコメント
そうですか。ダートあまり走れなかったですか。

再来週は僕が四国です。楽しんできますばい。

彼岸過ぎたら、九重、一緒い行くばい!よかな?
Posted by doromiti at 2009年09月08日 22:00
いや~、、、、
今回キツイだけで楽しくなかったようですね、、、

お誘いしたの悪かったですかね、、、。

私のバイクトラブルと計画ミスで、、、
せっかくのツーリングだいなしでしたね、、、反省しております。。

帰りの冷ややかな視線でかんじておりました・・・

ホント申し訳ございませんでした。。
Posted by debeso at 2009年09月09日 07:16
☆彡 doromitiさん

やはり四国は1~2泊はした方がいいですね。
楽しんできてください。レポ楽しみにしてます。

九重・・・よろしくです。
Posted by ドクロ at 2009年09月09日 08:10
☆彡 debesoさん

四国 お疲れ様でした。
楽しかったですよー

ツーリングにトラブルはつきものです。
気になさらないで下さい。

次回もよろしく御願いします。
Posted by ドクロ at 2009年09月09日 08:16
林道もよいでしょうけど、四万十川沿いはほんっと気持ちいいですよね~
九四フェリーの絵みて、また行きたい気持ちが再燃しちゃいましたー
Posted by robat7701robat7701 at 2009年09月09日 08:26
☆彡 robat7701さん

行く度に四万十川の素晴らしさに納得させられます。
川の辺でまったりキャンプなんか いいですよねぇ~
Posted by ドクロ at 2009年09月09日 16:52
日帰りっすか?

お疲れ様です。ハードだったんでしょうね。

それも、旅の思い出ですよね。(^^)v
Posted by たそがれライダー at 2009年09月12日 10:23
わぁ、四国ですか!良いですね。

>なにか四万十川には 魅せられるものがあるみたい。
そうなんですよ。
オイラもたまに会いに行きたくなりますね。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年09月12日 15:27
☆彡 たそがれライダーさん

北九州からだとフェリーで7時間で松山に、
佐賀関からだと70分で三崎に着きますので北九州からの方が楽ですね。
でもその分 安いから・・・・

いい思い出になりました (*^_^*)
Posted by ドクロドクロ at 2009年09月13日 09:35
☆彡 半クラ!さん

次回は四万十川の源流に行ってみたいと思いますね~

半クラさんも着々と準備が整っていらっしゃるみたいですね!
レポ楽しみにしてますよー
Posted by ドクロドクロ at 2009年09月13日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やはり四国は遠い!
    コメント(10)