2008年06月17日
ゲロへの道ツー
6月 15日(日曜日) 天候
気温 21度
ラージさん主催のツーリングに参加して来ました。
朝から雨でして・・・
主催者は雨でもお昼位まで走ります と掲示板に書き込みがあり、
とりあえず集合場所へ行って見ることにしました。
30分前に到着して こんな雨の中誰も走らんやろうと思ってのんびりしていたら・・・
続々と物好きおじさん達が来て・・・全員で6名となりました。
初めての道ばかりで 走って見るとこれが結構楽しくて
スローモーション転倒の連続でして、撃沈しました。。。
でも癖になりそう~。(爆)
結局 夕方まで走り無事に帰り着きました。

<某写真家>

<某写真家>
なんか激しいでしょう!! (大笑)

ラージさん主催のツーリングに参加して来ました。
朝から雨でして・・・
主催者は雨でもお昼位まで走ります と掲示板に書き込みがあり、
とりあえず集合場所へ行って見ることにしました。

30分前に到着して こんな雨の中誰も走らんやろうと思ってのんびりしていたら・・・
続々と物好きおじさん達が来て・・・全員で6名となりました。
初めての道ばかりで 走って見るとこれが結構楽しくて
スローモーション転倒の連続でして、撃沈しました。。。

でも癖になりそう~。(爆)
結局 夕方まで走り無事に帰り着きました。

<某写真家>

<某写真家>
なんか激しいでしょう!! (大笑)
2008年06月09日
お鉢巡り in 豊後富士
6月 8日(日曜日) 天候
気温 21度 (頂上16度)

西峰から見た東峰山頂です。
妻と友人の3人でミヤマキリシマ観賞登山に行って来ました。
由布岳頂上は晴れていれば大パノラマのはずでしたが・・・ 記事の続きは こちらです!

西峰から見た東峰山頂です。
妻と友人の3人でミヤマキリシマ観賞登山に行って来ました。
由布岳頂上は晴れていれば大パノラマのはずでしたが・・・ 記事の続きは こちらです!
2008年06月02日
四国までふたっ走り・・・
5月 31日(土)夜~6月 2日(月)早朝 走行距離 400㎞(四国のみ)
天候
/
気温 12度~23度

今日(6/1)は天気も良く爽やかで・・・
林道に入るといきなり朝霧が出迎えてくれました。 記事の続きは こちらです!
天候


今日(6/1)は天気も良く爽やかで・・・
林道に入るといきなり朝霧が出迎えてくれました。 記事の続きは こちらです!