ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月27日

参加賞


地区の避難訓練に参加したら 思いもよらぬ物を頂きました。
きっとこれを持って山に行きなさい!と言うことでしょう。
でも 遭難はしたくないよね(苦笑)



今度の日曜は同窓会だし いつになったら山へ行ける事やら・・・
  

Posted by ポラリス at 22:59Comments(2)雑記グッズ

2014年10月19日

意気消沈

もう紅葉の時期なんだけど・・・
当分は地区役員等で 行事が詰まって山に行けそうにない。ガーン

このストレスなんとかしなくては
            ああぁ~ 山が恋しい・・・



  

Posted by ポラリス at 20:45Comments(4)雑記

2014年10月13日

34年前の写真



             34年たった今、
                   みんなの顔・・・分かるかなぁ~汗
  

Posted by ポラリス at 06:36Comments(0)雑記

2014年10月02日

大船山と入山公(武田藩3代藩主 中川久清)

9月 28日(日曜) 天候 晴れ 気温 15~21度  単独




標高約1400mに墓を作るくらいだから、
          大船山は大変お気に入りの地だったんでしょうね!
  記事の続きは こちらです!

Posted by ポラリス at 22:29Comments(2)登山・トレッキング歴史探訪