2008年11月25日
広い大地の中で
11月 23~24日(日曜~月曜) 天候
翌日
気温 9~14度

静かに夜が明けて
やっぱり今日は曇り空・・・
誰もいない静寂の空間の中で
思いにふけりながら・・・心の中は・・・
此処に来て 良かったぁ~。\(^o^)/ 記事の続きは こちらです!


静かに夜が明けて
やっぱり今日は曇り空・・・
誰もいない静寂の空間の中で
思いにふけりながら・・・心の中は・・・
此処に来て 良かったぁ~。\(^o^)/ 記事の続きは こちらです!
2008年11月17日
興味のあることは何でも・・・
11月 16日(日曜) 天候
/
気温 17度
ツーリングトライアル・・・・
話では聞いておりましたが、今までやったことは無く初めて参加して見ました。なるほどツーリングの途中でトライアルセクションを作り競技するんですね!
これが自然に溶け込んで非常に楽しい
最初はなんてことない!と思いながらやっておりましたが、ツー途中で体力消耗して遣られました。後半は体力勝負ですね!!(爆)
如何に平常心でバイクに乗れるかぁ~・・・の競技みたいです。。。
楽しかったです。次回も参加しま~す。。。




ツーリングトライアル・・・・
話では聞いておりましたが、今までやったことは無く初めて参加して見ました。なるほどツーリングの途中でトライアルセクションを作り競技するんですね!
これが自然に溶け込んで非常に楽しい

最初はなんてことない!と思いながらやっておりましたが、ツー途中で体力消耗して遣られました。後半は体力勝負ですね!!(爆)
如何に平常心でバイクに乗れるかぁ~・・・の競技みたいです。。。
楽しかったです。次回も参加しま~す。。。
2008年11月10日
どうしても・・・・
11月 9日(日曜) 天候
気温 8度~13度
早朝 目が覚めるとやはり小雨が降っている。
きっと椎矢峠周辺も雨だろう・・・と思っても
今しか観れない光景が脳裏を霞め心と体は既に前向きのほうへ・・・

今日はソロツーリングだ!
此処まで来たら・・・
もう引き返すことは出来ない!! 記事の続きは こちらです!

早朝 目が覚めるとやはり小雨が降っている。
きっと椎矢峠周辺も雨だろう・・・と思っても
今しか観れない光景が脳裏を霞め心と体は既に前向きのほうへ・・・
今日はソロツーリングだ!
此処まで来たら・・・
もう引き返すことは出来ない!! 記事の続きは こちらです!
2008年11月03日
もつ鍋キャ~ンプ
11月 3日(日曜) 天候
気温 17度~22度
日中はバイクで軽く汗を流した後 お気に入りのキャンプ場へ突入!
既に場長は帰られていて温水シャワーを借りれず残念でしたが、
今日も私達の他には一組だけの貸切状態で何も気兼ねせずに騒げるのであります。。。
そう言えば11月から3月位は夜は管理人さんは不在になるそうです。
夕方5時位に到着したのですが、11月ともなると辺りは薄暗くなり早々に食事の準備に取りかかります。
今日の献立はモツ鍋です。友人に準備して頂いたのですが、これが又モツとタレが絶品で美味しかったですね~
お酒が入るわ入るわで・・・
誰もが千鳥足状態に・・・こんなにたくさん飲んだのは久しぶりでした。
お陰で朝から頭が重く・・・記憶も薄っすらとしかなく・・・
ああ~~情けない!
ご参加頂いた方々お疲れ様でした、又やりましょう!!

日中はバイクで軽く汗を流した後 お気に入りのキャンプ場へ突入!
既に場長は帰られていて温水シャワーを借りれず残念でしたが、
今日も私達の他には一組だけの貸切状態で何も気兼ねせずに騒げるのであります。。。

そう言えば11月から3月位は夜は管理人さんは不在になるそうです。
夕方5時位に到着したのですが、11月ともなると辺りは薄暗くなり早々に食事の準備に取りかかります。

今日の献立はモツ鍋です。友人に準備して頂いたのですが、これが又モツとタレが絶品で美味しかったですね~

お酒が入るわ入るわで・・・
誰もが千鳥足状態に・・・こんなにたくさん飲んだのは久しぶりでした。
お陰で朝から頭が重く・・・記憶も薄っすらとしかなく・・・
ああ~~情けない!

ご参加頂いた方々お疲れ様でした、又やりましょう!!