ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月23日

九千部縦走

7月 22日(日曜) 天候くもり/晴れ/雨/くもり/晴れ 気温 26~32度

なんとも梅雨らしい天気でしたが、お陰で十二分に楽しい縦走となりました。

  

Posted by ポラリス at 22:59Comments(6)登山・トレッキング

2012年07月15日

翌日




不安だった夜もお酒でぐっすり眠れてテヘッ・・・
翌朝 水が引いていたので ひと安心です。

コメント頂いた方々・・・ご心配かけまして ありがとうございました。   

Posted by ポラリス at 08:46Comments(4)雑記

2012年07月14日

不安な夜


田んぼとクリークが分かりません。



今 雨は降っていませんが、夕方までこんな状況でした。。。  

Posted by ポラリス at 21:03Comments(6)雑記

2012年07月03日

古代人の生活に思いをはせる


 昨年11月に基肄城(きいじょう)に行ったので、今回は四王寺山に行ってみました。
やはり大宰府は、水城堤と基肄城と大野城に固く守られていた!!
  記事の続きは こちらです!

Posted by ポラリス at 17:45Comments(4)歴史探訪