2009年05月25日
ミヤマキリシマ観賞ツーリング
5月 24日(日曜) 天候
/
気温 15~23度

またもや朝 仕事が入り、
単独で6年振りに秘密の花園へ行って来ました。


またもや朝 仕事が入り、
単独で6年振りに秘密の花園へ行って来ました。
朝一番はやっぱり新緑の中を通って・・・ルンルン♪と思っていたら道に迷ってしまって山の中をジグザグ走行してしまい、GPSに助けられました。

ここはキャンプの出来るらしいのですが、芝生は放置状態!
しかも価格は1000円以上で高い・・・ダメですね!
トイレ休憩して いざ花園へGO!

でもやっぱり気になる建物があると・・・
見学~
ついでに棚田も~ (苦笑)
上昇気流に乗って グングン高度を上げて行きます。

woo~ 6年前には無かったのに・・・
これには気持ちが折れましたね~!!

でもね でもね 幸いなことに進入禁止とは書かれてなかったの。

以前とほとんど変わってないようで ホッと一安心しました。

ミヤマキリシマの群生の中を行きます。。。
ここには登山者の方も殆ど来ません。素晴らしい所です!!
満開ですね。
来て良かった。

ここで 暫しお昼寝タイ~ム
夢の中へ・・・

今日は登山者が多いですね~
なんでも来週は山開きらしいです。
マイナスイオンを浴びてから 後はまったりと怪我の治癒を兼ねて温泉へ・・・
青いビニールシートの露天風呂に入ることにしました。
ここは混浴なのです!でも決して期待しないようにね。
女性の方も来られますが、子供と老人の方がほとんどですから・・・。(爆)
Posted by ポラリス at 19:00│Comments(18)
│ツーリング
この記事へのコメント
秘密の花園いいですね♪
温泉は天ケ瀬ですか?
やっぱGPS早くほすぃ~
温泉は天ケ瀬ですか?
やっぱGPS早くほすぃ~
Posted by robat7701
at 2009年05月25日 19:33

うーん、あのミヤマキリシマは何処かいね?そうか秘密か★よかとこじゃね。
滝は慈恩の滝じゃぞ!
混浴におねえさんがおらんでよかった!もしおったなら悔しかバイ。
滝は慈恩の滝じゃぞ!
混浴におねえさんがおらんでよかった!もしおったなら悔しかバイ。
Posted by しゅう at 2009年05月25日 19:51
こんばんは。
いつもながら、ドクロさんのお花の写真には心が癒されます(^^)。
こちらの山はエゾムラサキツツジ、エゾヤマザクラが満開になっています(^^)。
いつもながら、ドクロさんのお花の写真には心が癒されます(^^)。
こちらの山はエゾムラサキツツジ、エゾヤマザクラが満開になっています(^^)。
Posted by ジェベリスト777 at 2009年05月25日 22:17
わぁ!綺麗ですね!
素敵な秘密の場所をお持ちで。
素敵な秘密の場所をお持ちで。
Posted by 半クラ!
at 2009年05月25日 23:55

☆彡 robat7701さん
はい 天ヶ瀬ですよー。
山に行けばGPSは必需品ですねぇ~
迷っても大丈夫です!
はい 天ヶ瀬ですよー。
山に行けばGPSは必需品ですねぇ~
迷っても大丈夫です!
Posted by ドクロ at 2009年05月26日 07:48
☆彡 しゅうさん
大当たりー 慈恩です。
露天風呂は治癒の為
一時間半 粘りましたが・・・
人影も少なくまったりできます。
大当たりー 慈恩です。
露天風呂は治癒の為
一時間半 粘りましたが・・・
人影も少なくまったりできます。
Posted by ドクロ at 2009年05月26日 07:56
☆彡 ジュべりスト777さん
ありがとうございます。
でもね 軽装備で行くからいつも携帯カメラなんですよー
一眼レフ持っているんだけど・・・
コケたら壊れるしー(^_^;)
ありがとうございます。
でもね 軽装備で行くからいつも携帯カメラなんですよー
一眼レフ持っているんだけど・・・
コケたら壊れるしー(^_^;)
Posted by ドクロ at 2009年05月26日 08:05
☆彡 半クラ!さん
以前なかったゲートが気になりますが、
バイク仲間との共有財産です。
いつかご一緒にどうでしょうか?!
以前なかったゲートが気になりますが、
バイク仲間との共有財産です。
いつかご一緒にどうでしょうか?!
Posted by ドクロ at 2009年05月26日 08:10
清々しさが伝わってきま〜す。
見覚えのある滝でしたが、やっぱり。
ゲートの奥に行けてよかったよかった。
飛ばさなきゃドコでも行けそうですよね。
見覚えのある滝でしたが、やっぱり。
ゲートの奥に行けてよかったよかった。
飛ばさなきゃドコでも行けそうですよね。
Posted by まさ at 2009年05月26日 09:22
☆彡 まささん
ハイカーが増えたせいか、
余りにも山々が整備され過ぎて・・・
私は自然のままが好きなんですけど、
どうしたものやら。
ハイカーが増えたせいか、
余りにも山々が整備され過ぎて・・・
私は自然のままが好きなんですけど、
どうしたものやら。
Posted by ドクロ at 2009年05月26日 10:15
クン・クン・クン!秘密の場所は、あの辺かぁー。
ミヤマキリシマあったんですか、綺麗だー!
林道も、いいカンジ。
それにしても、GPSいいなー
ミヤマキリシマあったんですか、綺麗だー!
林道も、いいカンジ。
それにしても、GPSいいなー
Posted by ハチロクG
at 2009年05月26日 13:09

☆彡 ハチロクGさん
年配のオフローダーの方ならここが何処かすぐ分かりますよね。
バイクの時も登山の時も
山に行くときはGPSは手放せないです!
だって等高線もわかりますから・・・
年配のオフローダーの方ならここが何処かすぐ分かりますよね。
バイクの時も登山の時も
山に行くときはGPSは手放せないです!
だって等高線もわかりますから・・・
Posted by ドクロ at 2009年05月26日 17:12
みーっけ(・∀・)!!!!!(笑)
キャンプの出来る水車で会った主婦ライダーです(・∀・)ノ
ミヤマキリシマ!見れたんですね!良かった良かった(・∀・)
にしても誰も居ないスペサルな場所ですねー(・∀・)
今度詳しく教えて下さい。。。。。
ってやっぱりオフ車でないと行けないとこなんでしょうか?(T▽T)…
キャンプの出来る水車で会った主婦ライダーです(・∀・)ノ
ミヤマキリシマ!見れたんですね!良かった良かった(・∀・)
にしても誰も居ないスペサルな場所ですねー(・∀・)
今度詳しく教えて下さい。。。。。
ってやっぱりオフ車でないと行けないとこなんでしょうか?(T▽T)…
Posted by ちゃつ at 2009年05月26日 17:13
たまらんですね・・・
これはミヤマキリシマという花なのですね。
綺麗だぁ~。藤の花の色みたいっす。
関東でも秘密の花園・・・見つけたいです。
これはミヤマキリシマという花なのですね。
綺麗だぁ~。藤の花の色みたいっす。
関東でも秘密の花園・・・見つけたいです。
Posted by indigo at 2009年05月27日 06:36
☆彡 ちゃつさん
いらっしゃいませ。
何とか花園に辿り着けました。
ここはね、誰も来なくてお気に入りの場所です。
逃避出来ますから・・・
機会があればお教えしますね。(*^_^*)
オン車だと少し歩かないといけません。
いらっしゃいませ。
何とか花園に辿り着けました。
ここはね、誰も来なくてお気に入りの場所です。
逃避出来ますから・・・
機会があればお教えしますね。(*^_^*)
オン車だと少し歩かないといけません。
Posted by ドクロ at 2009年05月27日 08:51
☆彡 indigoさん
ミヤマキリシマはこれから山頂まで上がって行くため、1~2週間楽しめます。
関東でも誰も来ない秘密の花園はあると思います。
見つけて下さ~い。
ミヤマキリシマはこれから山頂まで上がって行くため、1~2週間楽しめます。
関東でも誰も来ない秘密の花園はあると思います。
見つけて下さ~い。
Posted by ドクロ at 2009年05月27日 08:56
>秘密の花園
うーん、なんて素敵な響きだろう~(^^;
>怪我の治癒
って、トレッキングで怪我したんですか~
お大事に
うーん、なんて素敵な響きだろう~(^^;
>怪我の治癒
って、トレッキングで怪我したんですか~
お大事に
Posted by たそがれライダー at 2009年05月28日 09:30
☆彡 たそがれライダーさん
秘密の花園にはね、
ピンク色した美女が沢山いてね・・・な
わけないですよー (^_^;)
最近 年のせいかちょっとした怪我が多く、
治りも遅いです。自信喪失 しつつあります。
秘密の花園にはね、
ピンク色した美女が沢山いてね・・・な
わけないですよー (^_^;)
最近 年のせいかちょっとした怪我が多く、
治りも遅いです。自信喪失 しつつあります。
Posted by ドクロ at 2009年05月28日 17:07