ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月07日

貴方に遭いたくて・・・

4月 5日(日曜)~6日(月曜) くもり/晴れ 気温14~20度

貴方に遭いたくて・・・
日曜の午後3時過ぎからのスタートで 
間に合うかどうか不安を抱えながらも きっと素晴らしいだろうとの思いから・・・

週間予報では今週もあまり天気は良くないと言っていたのに、土曜日の予報では日曜午後から日差しが見え始め月曜日は晴れになっている。
素晴らしい夕日に出会えるかも・・・!と思って慌てて行って見ました。ダッシュ
貴方に遭いたくて・・・



貴方に遭いたくて・・・
買い出しをして急いで目的地へ 汗

貴方に遭いたくて・・・貴方に遭いたくて・・・
本日は
 酒を呑みながらの夕焼けこやけの鑑賞会です! テヘッ




貴方に遭いたくて・・・


貴方に遭いたくて・・・
何とか間に合いましたが、残念なことに上空に少し寒気が入って


貴方に遭いたくて・・・
これくらいしか・・・
         見えません。。。

くやしぃー また次回リベンジだぁ~パンチ
とか思いながら呑んでたら いつの間にか眠りについていました。(笑)

貴方に遭いたくて・・・
波の音しか聞こえない早朝 

貴方に遭いたくて・・・
しばし時を忘れ

貴方に遭いたくて・・・
まったりと散歩・・・





貴方に遭いたくて・・・
事もあろうに
日の出も ご覧の通り
いまいち でした。ガーン

貴方に遭いたくて・・・

気を取り直して桜の名所 名護屋城跡に行って見ました。



貴方に遭いたくて・・・
なんとも言えない素晴らしさ!! ドキッ
これで頭の中も目覚めましたね。
やっぱここに来たら 朝市ですねー。
早速 GO~ 。
貴方に遭いたくて・・・
鯨とアジのみりん干しを買い、朝食無し予定が・・・
みりん干しだけですが これがうまいんだなぁ~
貴方に遭いたくて・・・
牛に別れを告げて・・・
モウ~牛 また出直して来るからぁー
貴方に遭いたくて・・・

今回は使わないであろう小道具まで積んで行って見ましたが、
流石に重いと林道は走れないですね。
19日は軽量化が問題だな・・・





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
夏は山に限る!(^^)v
今回もハードだったぁ~!
もつ鍋キャ~ンプ
ツー&キャンプ in 木魂館
ツーリング&キャンプ in 吉野ヶ里
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 夏は山に限る!(^^)v (2015-07-23 22:21)
 今回もハードだったぁ~! (2009-09-22 23:21)
 もつ鍋キャ~ンプ (2008-11-03 21:13)
 ツー&キャンプ in 木魂館 (2008-07-22 23:09)
 ツーリング&キャンプ in 吉野ヶ里 (2008-05-06 19:53)
この記事へのコメント
ソロキャンでした!?

ソロも楽しいですよねぇ。
それにしても荷物満載ですねw

自分の後輩もドクロさんと同じテールバッグでしたが
内大臣林道では苦戦していましたねぇ。
ゴムバンドの追加が必要と思いました( ゚∀゚ )
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2009年04月07日 21:52
夕日素晴らしく綺麗ですよ。

目を付けていた所はバッチグーでしたね。
このキャンプは次なる布石ですか。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2009年04月07日 22:13
はじめまして♪

見覚えのある景色でしたので、お邪魔しました。

ここ、今年は使えるんですか?
去年から県の管理になって閉鎖され、非常に残念に思ってました。
お気に入りの野営場だっただけに復活は嬉しいです。
Posted by ジープ乗り at 2009年04月08日 00:40
ひとりのキャンプもいいですよね!
って言うか、たいてい自分はひとりだったりして・・・(^^)

日曜日は日本海上のフェリーの甲板で、水平線に涼む夕陽を拝むことができました(^^)

ちかぢか、ブログにアップしますので、遊びに来てくださいね(^^)
Posted by ジェベリスト777 at 2009年04月08日 06:02
暖かくなってきて
このような景色のところが似合うようになってきましたね。
気持ちんよかっじゃろね〜。
久しぶりに行ってみるかな〜。
Posted by まさ at 2009年04月08日 09:30
☆彡 並のお風呂屋さん

はい 他の人となかなか都合が合わないもので ソロキャンでしたー。

>それにしても荷物満載ですねw
でしょう。
これじゃ林道は走れないっす。
考えさせられましたねー
Posted by ドクロ at 2009年04月08日 10:03
☆彡 ハチロクGさん

ぜ~んぜんダメですよー
また  リベンジに行きます!

>このキャンプは次なる布石ですか。
そうです。お見通しですね。。。
XRでの積載は初めてだったので、
ちょっと多めに積んでみました。
Posted by ドクロ at 2009年04月08日 10:08
☆彡 ジープ乗りさん

はじめまして!

残念ながら まだ復活してません。
もともと夏場だけの野営場だったと思っていましたが・・・

近くには水無し、トイレ無し、外灯無し の完全な野宿状態になります。
Posted by ドクロ at 2009年04月08日 10:19
☆彡 ジュべりストさん

水平線に涼む夕陽・・・
いいですねー!!

思いにふけって、まったりするのが好きなもので・・・(^_^;)

遊びに来ま~す 
Posted by ドクロ at 2009年04月08日 10:23
☆彡 まささん

人間社会から開放されて
気持ちんよかですばい!

ストレス解消で、
頭の中はスッカラカン・・・
大丈夫かいなぁ~ (爆)
Posted by ドクロ at 2009年04月08日 10:26
わぁ、良いですねぇ。
其方方面でキャンプの機会があまり無いので
行ってみたいです。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年04月09日 23:17
おーソロキャンですか〜いいですね〜

最近、ソロキャンいけておりません。
完全にマイペースなソロキャン、いいですよね〜

そろそろ、ソロキャン行こうかな〜(^^;
Posted by たそがれライダー at 2009年04月10日 08:35
☆彡 半クラ!さん

初めての場所でとてもいい所なのですが、
20年4月~閉鎖されていました。

従って 水無し・トイレ無し状態です。
サイトはまだしっかりしておりテーブルも使えます。
野宿の好きな方向けですね。

人混みが嫌いな方は今がチャ~ンスかも!!(爆)
Posted by ドクロ at 2009年04月10日 08:40
☆彡 たそがれライダーさん

二回めのソロキャンでしたが、
自分に合っているような気がして
ハマりそうです。
きっと次回も・・・

なんか 脱出あるいは逃避行みたいです。 (^_^;)
Posted by ドクロドクロ at 2009年04月10日 23:10
やっぱり行ったのね(^_^;)
Posted by のら at 2009年04月14日 21:22
☆彡 のらさん

現在 のらさんと一緒で野放し状態です。(爆)
今週は諸〇村に・・・ (^_^;)
Posted by ドクロ at 2009年04月14日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
貴方に遭いたくて・・・
    コメント(16)