ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月23日

夏は山に限る!(^^)v

夏は山に限る!(^^)v


小雨が降っても 坊ヶツルは爽やか!!
山頂の展望は望めそうにないので、早めに乾杯~テヘッ
今回の予定ルートは 長者原~すがもり~三俣山(中止)~坊ヶツル(一泊)~大船山~坊ヶツル~雨ヶ池~長者原のコースでした。
何とも悩ましげな天気でして 三俣山を中止して早めに坊ヶツルに着いたら晴れてきたり、日の出を期待して大船山に登れば全くのホワイトアウトだったりで・・・まぁ人生そのものでしょうか。(苦笑)
それでも 九重の生き生きとした植物を見れば、それだけで私の身体もパワーを吸収できたような気がします。
                   夏は山に限る!(^^)v夏は山に限る!(^^)v


夏は山に限る!(^^)v


雨上がりの植物は とてもいきいきとしています。

夏は山に限る!(^^)v


晴耕雨読

風呂あがって 一杯!
      たまには これもいい!!
夏は山に限る!(^^)v


星が見えていたので、アタックしてみましたが・・・撃沈ダウン

                  夏は山に限る!(^^)v夏は山に限る!(^^)v
朝食は で挑戦。
  時間が掛かるだけで、お湯と全くかわりません。大丈夫です。
   

夏は山に限る!(^^)v


川の水が増水、危うく溺れるところでした。テヘッ

夏は山に限る!(^^)v


ここはお花がいっぱい!

夏は山に限る!(^^)v


疲れが指の方向を示していますね~。。。汗

連休にしては比較的静かで のんびり出来てよかったです。

夏は山に限る!(^^)v夏は山に限る!(^^)v夏は山に限る!(^^)v夏は山に限る!(^^)v夏は山に限る!(^^)v








同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
ブログ復活‼️
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
孫とトレッキング
2度目の高千穂峰
福智山でキャンプ
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 孫とトレッキング (2017-05-11 22:36)
 2度目の高千穂峰 (2017-05-11 22:16)
 福智山でキャンプ (2017-03-22 21:50)
この記事へのコメント
何故だろう。。。昔は気にも成らなかった草花達。。

今は見て癒される。。。

綺麗な花、見に行きたいな(^▽^)/
Posted by 並 at 2015年07月24日 22:10
☆彡 並さん

>何故だろう。。。昔は気にも成らなかった草花達。。今は見て癒される。。。

同感です。
若い時は全く花なんか気にせず、林道をガンガン走ってましたよねー。完全にスローダウンしてるwww-(笑)
Posted by ドクロ at 2015年07月25日 07:12
ひゃ~ 天候はそこそこでも、
心の洗濯が出来たようですね。
山の空気が伝わりました。
Posted by 大人の遠足 at 2015年07月26日 21:57
☆彡 大人の遠足さん

はぁ~い、心も身体も 浄化されましたぁ~。
ファイト一発!リポビタンDより効果があります。(^^ゞ
いつ行っても九重連山は いいね!
Posted by ドクロ at 2015年07月28日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏は山に限る!(^^)v
    コメント(4)