ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月03日

山陰の旅

山陰の旅
” こだまでしょうか 
   「遊ぼう」っていうと
   「遊ぼう」っていう。
   「ばか」っていうと
   「ばか」っていう。

   「もう遊ばない」っていうと
   「遊ばない」っていう。
  そして、あとで
  さみしくなって、
   「ごめんね」っていうと
   「ごめんね」っていう。
  こだまでしょうか、
  いいえ、だれでも。 ”

     童謡詩人・金子みすず 
私は決して文学少年ではありません汗が、友人がそうでして・・・引っ張られていきました。
今回は仙崎に行くと言うことで海彦になるべく水中眼鏡まで持って行きましたが、残念ながら時間が足りず泳げませんでした。
そこはなんと金子みすずの生誕地ではありませんか!?
知らんかったぁ~~金子みすずって誰~れ??って感じ、、、ガーン
みすず潮彩観光列車まであるんですねー、なかなかおしゃれな車内で楽しめました。

山陰本線は海がエメラルドグリーンでとても綺麗ですね。ドキッ

山陰の旅

今回も18きっぷを使いますぅチョキ

山陰の旅 
小串で乗り換え、
約1時間あったので海へGO!!ダッシュ

山陰の旅
まったりしたり・・・

山陰の旅

はしゃいだり・・・

山陰の旅
日本海風景を堪能したり・・・

山陰の旅

泳げなくて残念でした。男の子エーン


山陰の旅

次に乗る山陰本線の気動車。


山陰の旅
山陰の旅
ドアの所に押しボタンが付いてる!
使ってみたかったなぁ~

山陰の旅

仙崎のみすず通り・記念館を散策。

山陰の旅
金子みすず一色でした。

山陰の旅
市場食堂で昼食。

山陰の旅
1800円の地元産うに定食を注文したら、
なんと下の3品をサービスしてくれました。ビックリ
もちろん食べきれなかったです汗
山陰の旅山陰の旅山陰の旅
から揚げ・子アジの開き・そうめん


殿様乗りのおまわりさん。
スーパーカブだから、まさか追いかけたりはしないでしょうね・・・(笑)
山陰の旅

観光列車 みすず潮彩2号の指定席です。ビックリ

山陰の旅
ビュースポット停車サービス・車内イベントありで楽しめます。ニコニコ

山陰の旅

山陰の旅山陰の旅
約3分停車のビュースポットです。

笑いあり・ハプニングありで
楽しい一日でした!!



同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事画像
気になっていた宮島と弥山山頂
バスハイク♪
今年のGWは孫の所へ
灯台下暗し
九州満喫キップ旅
列車の旅の途中で・・・
同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 バスハイク♪ (2016-12-12 22:36)
 今年のGWは孫の所へ (2016-05-13 21:55)
 灯台下暗し (2016-02-21 20:24)
 九州満喫キップ旅 (2016-02-12 18:41)
 列車の旅の途中で・・・ (2016-02-08 22:25)
この記事へのコメント
金子みすず 記念館、私もかみさんに引っ張られて行った事あります。
でも、食いもんの事しか覚えとらんです。(笑)

仙崎蒲鉾、ヨカ値段しますよね!旨いけど・・
Posted by のら at 2011年08月04日 19:06
☆彡 のらさん

仙崎に来なかったら、きっと一生金子みすずは知らんかったと思います、、、(^_^;)

仙崎蒲鉾・・・
時間が無く駆け込み乗車で買えませんでしたぁ~  残念!!
Posted by ドクロ at 2011年08月05日 09:12
ここから角島へ車で廻った事がありますが
列車という手があるんですね。
いいなぁ〜 まったりと。
青春18 使ってみようかな。
Posted by まさ at 2011年08月06日 05:34
☆彡 まささん

お酒は飲めるしトイレは付いてるし、なによりエコノミー症候群になる心配がないしで、列車は最高ですよー

青春18だと5人分(5回分)で11500円ですから・・・
嵌ってきましたぁ~~(笑)
Posted by ドクロ at 2011年08月07日 08:35
このような列車の旅も出来るんですね!
電車の事は全く判りませんが、ゆっくり出来て良いですね!
楽しそうです!
Posted by 半クラ!! at 2011年08月09日 12:04
☆彡 半クラ!さん

最近18きっぷにハマっていますぅ。

だって一日中普通列車に乗って一人(一回)2300えんですよー!!

でもね安い分だけビール飲むから、結局一緒かな・・・(笑)
Posted by ドクロ at 2011年08月10日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山陰の旅
    コメント(6)