ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月17日

プリプリの・・・

12月16日 天候 くもり/晴れ

あっちちっ あっちっ

ふぅーふぅー


何度逝ってもたまらなぁ~い ドキッ

今回はおっちゃん4人で GO !!
今年二度目の糸島半島の焼き牡蠣を食して来ました。
これまたバイクで行く訳でして、前日XJR1300を整備していたらなんとクラッチ油漏れが発見!ガーン即日修理に・・・
仕方が無いのでXR250で行く事になりました。
みんなビッグバイクなのに・・・タラ~

背振の山越えをするので、折角だからと霧氷を見に・・・
プリプリの・・・
寒いばかりで残念ながら霧氷はなし  トホホ

プリプリの・・・プリプリの・・・
以前は有明海の焼き牡蠣を食しに行っていたのですが、
此処の牡蠣はきれいで大きくておいしいですね~しかも安いし・・・ニコニコ
言うことなしですね


プリプリの・・・
糸島で高校時代の友人(ファイヤーマン)がどうもセレブな生活をしているらしいとの情報から、
行って見ると・・・ん~なるほど何かその様な感じも・・・
手前の小屋は?
プリプリの・・・
オォー 作業ルームだそうだ。趣味で椅子・テーブル・etc とアンティークな品物を作って売っているんだって!
この作業ルームも自分で作ったと言っていました。
火を消すのが仕事なのに、家を作るとは恐るべし友人である。
何かつながりでもあるのかなぁ~(笑)
プリプリの・・・
口では結構ですよと言いながらも既に手は出してしまっている始末でして
帰りにこんな物まで頂いて帰りました。
これは酒好きの私にはたまりませんです!

プリプリの・・・
こうやって山から糸島を見ると良い所ですね。


プリプリの・・・
師走になるとやはり忘年会がある訳でして、
幾つか重なっていたのですが、一番最初にお知らせメールが来たところに参加することに・・・
飲めば飲むほどに・・・
やはり今回も訳の分らない事になってしまいました。(^_^;)




同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
ブログ復活‼️
学生以来の原チャリ
目指すは緑の草原
佐賀県へ突撃~
登山口探索ツー
小雪は待って(舞って)いなかった~ (ーー;)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 学生以来の原チャリ (2014-11-15 22:00)
 目指すは緑の草原 (2013-06-17 21:41)
 佐賀県へ突撃~ (2013-03-26 21:32)
 登山口探索ツー (2012-10-30 19:19)
 小雪は待って(舞って)いなかった~ (ーー;) (2012-02-13 21:09)
この記事へのコメント
糸島最高ですよねぇ。
自分は営業範囲が早良区から前原、志摩、二丈ですので毎日行っていますがイイ人が多いですよ!牡蠣も安いし、海もキレイ!本当に最高ですよねぇ。
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2007年12月17日 23:59
満喫・堪能したようですね♪

油漏れははやくに分かって
良かったですねぇ!!

山からの風景は
相変わらずキレイですね
癒されます
(*^▽^*)
Posted by みどりみどり at 2007年12月18日 05:26
いいな!いいな!
牡蠣、牡蠣 今年最後にもう一度行こうかな
車で!
修理代は幾らですかね~
Posted by まさやん at 2007年12月18日 17:49
☆彡 並のお風呂屋さん

一年中いつ行っても素敵な所ですね!
よく行きます。
>イイ人!?
親切な人?優しい人?素敵な人?まさか彼女!?(笑)


☆彡 みどりさん

牡蠣食してパワーアップしました!
こんな事があるから乗る前の点検は必要です。
これから冬山です。冬はいっぱい汗掻きます。。。


☆彡 まさやん

何度行ってもいいですね~
私は来年早々にまた行きます。
修理代は15587円でした。
年末は出費がかさんで・・・
10円で落札されるし・・・(-_-;)
Posted by ドクロ at 2007年12月19日 08:32
おぉ~!デカイ牡蠣ですね!旨そう。
バイクで行ったら酒飲めないしなぁ。

オイラも週末から忘年会続きです(笑)
Posted by 半クラ! at 2007年12月20日 13:31
☆彡 半クラ!さん

ほ~んとにお酒飲めないのは辛いです。
昔は飲んでから風呂に入って酔い醒まして帰ってましたがね~

昼は仕事で忙しいし、夜は夜でまた忘年会・新年会と休むひま無いですね(笑)
Posted by ドクロ at 2007年12月20日 22:46
はじめまして、ドクロさん。
足跡からおじゃましました。よろしくお願いします。

牡蠣、美味しそうですね~。私も先日、食べてきました。
広島の牡蠣もなかなかですよ。
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2007年12月21日 19:11
☆彡 たそがれライダーさん

はじめまして
ブログ始めたばかりで良く分りませんが、
こちらこそよろしくお願いします。
たそがれライダーさんも始めたばかり??

実は娘が広島に居まして・・・
名物広島の牡蠣を食しに行こうかと思っています。
Posted by ドクロドクロ at 2007年12月21日 22:09
ドクロさんの探し物・・・・・・
書き込みをした方の過去ログに・・・・
Posted by 並のお風呂屋 at 2007年12月22日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
プリプリの・・・
    コメント(9)