ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年12月17日

支えていたのは囚人労働?!

12月 13日(日) 天候 晴れ 10度~18度
世界遺産となった三池炭鉱 宮原坑
支えていたのは囚人労働?!


明治日本の産業革命遺産である三池炭鉱を見学して来ました。驚いたことにここでは囚人労働が行なわれていて、いかに石炭採掘が危険であったか、そしてそれによって飛躍的な発展を遂げたかが分かりました。
堅い話はこれくらいで・・・(笑)

今日は
湯ったりと温泉に浸かってから忘年会。
   楽しいひと時でした!!

支えていたのは囚人労働?!


支えていたのは囚人労働?!


一年が速いねぇ~


同じカテゴリー(歴史探訪)の記事画像
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
腰痛リハビリ トレ♪トレ♪トレ♪
灯台下暗し
九州国立博物館
久しぶりの観光地
同じカテゴリー(歴史探訪)の記事
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 腰痛リハビリ トレ♪トレ♪トレ♪ (2016-04-14 17:39)
 灯台下暗し (2016-02-21 20:24)
 九州国立博物館 (2015-11-25 22:01)
 久しぶりの観光地 (2015-05-07 17:52)
この記事へのコメント
忘年会、良いですねw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年12月18日 11:23
☆彡 半クラ!さん

この時期 酒好きには堪りませんね~。
何回お誘いがあっても 時間が取れれば参加しますねー。
お陰で太りすぎですけど、、、(笑)
Posted by ドクロ at 2015年12月18日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
支えていたのは囚人労働?!
    コメント(2)