ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月25日

九州国立博物館

11月 22日(日) 天候 くもり 13度~23度
九州国立博物館


私には似合わないんだけど・・・
いい夫婦の日と言うことで、西鉄のふるさと割りを使って初めて九州国立博物館に行って来ました。
2420円⇒1710円なので710円のお徳。
他にもいろんなお徳切符が有りましたけど、こりゃぁ得意のばらまき政策だな。
景気対策だろうけど、こんなことやって国は大丈夫なのかなぁ~?!
九州国立博物館


私には バイクか山かキャンプが似合っているような気がする。。。



同じカテゴリー(歴史探訪)の記事画像
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
腰痛リハビリ トレ♪トレ♪トレ♪
灯台下暗し
支えていたのは囚人労働?!
久しぶりの観光地
同じカテゴリー(歴史探訪)の記事
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 腰痛リハビリ トレ♪トレ♪トレ♪ (2016-04-14 17:39)
 灯台下暗し (2016-02-21 20:24)
 支えていたのは囚人労働?! (2015-12-17 23:15)
 久しぶりの観光地 (2015-05-07 17:52)
この記事へのコメント
夫婦そろってのお出かけ、いいですね。
のんびり鉄道の旅は格別です。
Posted by 大人の遠足 at 2015年11月27日 07:53
☆彡 大人の遠足 さん

のんびり鉄道の旅もしたいですね~

今回は1月の為の点数稼ぎですぅ(爆)
Posted by ドクロ at 2015年11月30日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
九州国立博物館
    コメント(2)