ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月22日

鯨カツ弁当を求めて

12月 19日(日曜) 天候 晴れ 気温 4~16度

鯨カツ弁当を求めて
冬の西海路に行って来ました。 
今回の目的は非電化区間(ディゼル車両)を堪能し山と海を眺めながら長崎を目指し鯨カツ弁当を食らう!と言うなんとも贅沢な旅で、鳥栖~佐賀~西唐津~伊万里~有田~早岐~長崎~諫早~佐賀のルートです。流石に早朝の列車になると客数が3名と少なく なんとも嬉しいかぎりでのスタートとなりました。
鯨カツ弁当を求めて


鯨カツ弁当を求めて
柵も無いホームです。
すご~くのどかでした。ビックリ
鯨カツ弁当を求めて
年月を感じさせる駅舎

鯨カツ弁当を求めて
鯨カツ弁当を求めて
JR伊万里駅と松浦鉄道・・・繋がっています。

鯨カツ弁当を求めて
松浦鉄道から佐世保線へ乗換え
さらに早岐で大村線に乗換え 一路長崎へニコニコ

ついに長崎で鯨カツ弁当を購入!!鯨カツ弁当を求めて
これが・・・鯨カツ弁当を求めて
とっても・・・鯨カツ弁当を求めて
懐かしくもあり 美味いんだなぁ~チョキ
思わず小学生の時の給食を思い出しました
テヘッ
鯨カツ弁当を求めて
しばし鯨カツ弁当を食べながら車窓を楽しむ。。。
鯨カツ弁当を求めて
諫早で駅前散策と島原鉄道を見学して 帰路へ。

※ 若い方は食べたこと無いかもしれませんが、学校給食の鯨と同じで鯨カツ弁当はお勧めですよ。グー

昔を懐かしむ楽しい一日でした。



同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事画像
気になっていた宮島と弥山山頂
バスハイク♪
今年のGWは孫の所へ
灯台下暗し
九州満喫キップ旅
列車の旅の途中で・・・
同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 バスハイク♪ (2016-12-12 22:36)
 今年のGWは孫の所へ (2016-05-13 21:55)
 灯台下暗し (2016-02-21 20:24)
 九州満喫キップ旅 (2016-02-12 18:41)
 列車の旅の途中で・・・ (2016-02-08 22:25)
この記事へのコメント
鯨カツ・・・・ カツで食べたことあったかなぁ?
う~ん、ガッツリと、くじら食べたいなぁ~

先日の千葉房総ツーの途中「くじらのふりかけ」をお土産に買いましたが、なんか違うんですよ~^^;
Posted by だめオヂ at 2010年12月22日 00:58
こげなルートがあるちゃ知りませんでした。
のってみたいなぁ〜。

なつかしか、このごろはうまいクジラも口にできんごとなったけんなぁ〜〜
Posted by まさ at 2010年12月22日 18:21
鯨カツ、懐かしいですねぇ。
ワタシ等、カレーも鯨肉でしたw
あの頃は肉が喰いたくてたまりませんでしたが・・・。
今は鯨肉入りカレー喰ってみたい♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年12月22日 18:45
子供の頃はクジラばかりでしたね。
母にむかって『またクジラ~?・・』とぼやいてたのを思い出します。

夕食時に歯に挟まったクジラのスジが明くる日の授業中ポロっと外れて口の中に再度クジラの香りが漂い二度おいしかった(苦笑)
Posted by のら at 2010年12月24日 07:02
☆彡 だめオヂさん

だめオヂさんも クジラ食べて育ったんですね~(笑)
イベントの時はそちらでも出品されているらしいですよー
是非 お試しを!! (^^ゞ
Posted by ドクロ at 2010年12月24日 08:49
☆彡 まささん

このルートは 鉄道を愛する鉄ちゃんルートですぅ~ (*^_^*)
鯨カツ弁当・・・最高にうまかですばい!!
Posted by ドクロ at 2010年12月24日 08:52
☆彡 半クラ!!さん

昔は何の料理でもクジラ入りでしたよねー
おかげで肥満になっている人は少なかったような気がします。
今は肉食べて私 太ってますけど・・・(苦笑)
Posted by ドクロ at 2010年12月24日 09:01
☆彡 のらさん

どこの家庭も同じだったんですね!なぜか安心しました(爆)
鶏肉が出ればご馳走だったんですぅ
今日はチキンでクリスマスだぁー。\(^o^)/
Posted by ドクロ at 2010年12月24日 09:08
鉄タビいいなー!

駅弁も楽しみの一つですね。
鯨世代にはたまらんなー、食いたい。

鉄タビしようかなー。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2010年12月27日 00:46
鯨カツ 。。。 うまそうですねぇ~

良いお年をお迎えくださいね。(^^)b
来年もよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by たそがれライダー at 2010年12月28日 18:58
☆彡 ハチロクGさん

鉄旅は金欠病だった学生時代を思い出します。
鯨カツ弁当は本当にお勧めです!
是非 一度お試しあれ・・・(^^ゞ
Posted by ドクロドクロ at 2011年01月01日 15:14
☆彡 たそがれライダーさん

思い出の鯨カツ・・・たまりませんばい!!

年が明けちゃいました(^_^;)
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ドクロドクロ at 2011年01月01日 15:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鯨カツ弁当を求めて
    コメント(12)