2010年11月08日
紅葉を楽しむ
11月 7日(日曜) 天候
/
/
気温 9~19度

釈迦岳~御前岳縦走の往復と酒呑童子山に行って来ました。今回もガスがかかって紅葉は見れないかと思いましたが日差しが差してきて・・・



釈迦岳~御前岳縦走の往復と酒呑童子山に行って来ました。今回もガスがかかって紅葉は見れないかと思いましたが日差しが差してきて・・・

いよいよ紅葉も900m~1200m位まで降りてきているみたいだったので、迷わずお気に入りの山へと出かけ予想通りの見頃となっていました。この周辺でしたら山頂付近は今度の日曜日まで位、林道ツーリングでしたら21日まで楽しめそうです。



ロープを使わないと降りれません。

ロープの所以外は 快適な縦走路です。

マイナーな山かと思っていたら・・・団体様が
そそくさに帰ります。。。

真ん中の尖っているのが釈迦岳。

西斜面はかなり急傾斜でロープを使わないと危ないです。

釈迦岳の紅葉

これは酒呑童子山の紅葉ですが、こちらのほうがいいみたいです。

ここを通過して・・・

紅葉の中を潜り抜けて・・・


最後の鎖場を登れば頂上です。

酒呑童子山から見た紅葉です。山全体が紅葉に包まれて素晴らしい。
あの山にいつも行っている秘密の場所があるんです。!!
あの紅葉の中をバイクで行きたくなりました。
ロープを使わないと降りれません。
ロープの所以外は 快適な縦走路です。

マイナーな山かと思っていたら・・・団体様が

そそくさに帰ります。。。
真ん中の尖っているのが釈迦岳。
西斜面はかなり急傾斜でロープを使わないと危ないです。
釈迦岳の紅葉
これは酒呑童子山の紅葉ですが、こちらのほうがいいみたいです。
ここを通過して・・・
紅葉の中を潜り抜けて・・・
最後の鎖場を登れば頂上です。
酒呑童子山から見た紅葉です。山全体が紅葉に包まれて素晴らしい。
あの山にいつも行っている秘密の場所があるんです。!!
あの紅葉の中をバイクで行きたくなりました。

Posted by ポラリス at 22:58│Comments(4)
│登山・トレッキング
この記事へのコメント
来年は御互いコンペトライアル車で行こうじゃありませんか!
その鎖場も登りましょうよ??
旅情を感じる縦走路 とても魅力的です。
その鎖場も登りましょうよ??
旅情を感じる縦走路 とても魅力的です。
Posted by doromiti at 2010年11月09日 08:16
☆彡 doromitiさん
>来年は御互いコンペトライアル車で行こうじゃありませんか!
了解~~ (^^ゞ
>その鎖場も登りましょうよ??
えぇぇーー ここは無理ですよー
別の所にいきましょう!!
この辺りは植林されていないところが多いのでお気に入り地帯です。
>来年は御互いコンペトライアル車で行こうじゃありませんか!
了解~~ (^^ゞ
>その鎖場も登りましょうよ??
えぇぇーー ここは無理ですよー
別の所にいきましょう!!
この辺りは植林されていないところが多いのでお気に入り地帯です。
Posted by ドクロ at 2010年11月09日 21:28
くわぁー、いいなぁ釈迦岳。
あの辺りはバイクでは遊んだけど
トレッキングは未経験ですねぇ。
眺めも良さそうヽ(´▽`)/
あの辺りはバイクでは遊んだけど
トレッキングは未経験ですねぇ。
眺めも良さそうヽ(´▽`)/
Posted by 並
at 2010年11月10日 23:01

☆彡 並さん
今度の日曜日までは釈迦林道等バッチリいいと思いますよー
確か14日に矢部祭りもあるし・・・
今度の日曜日までは釈迦林道等バッチリいいと思いますよー
確か14日に矢部祭りもあるし・・・
Posted by ドクロ at 2010年11月12日 07:54