ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月31日

青春18きっぷで 車窓味わう!

8月 29日(日曜) 天候 晴れ夕立 気温 29~35度
青春18きっぷで 車窓味わう!
忙しい世の中・・・
ローカル線でのんびりと学友3人で大人の遠足してきました。
青春18きっぷで 車窓味わう!
友人が作ってくれました。
さすが鉄ちゃん(鉄道マニア)です。ビックリ

青春18きっぷで 車窓味わう!

5回(人)使えて11500円・・・とってもリーズナブルなきっぷです。
普通列車が一日乗り降り自由で乗り放題 2300円でした。


青春18きっぷで 車窓味わう!
私はここからスタート。

青春18きっぷで 車窓味わう!
久しぶりの再会で ビール片手に話が弾み・・・


青春18きっぷで 車窓味わう!
あっという間に日田に着きました。
次の列車まで1時間半位あったので天領日田の古い町並みを散策。

青春18きっぷで 車窓味わう!
青春18きっぷで 車窓味わう!
青春18きっぷで 車窓味わう!
日田で食料とアルコールを調達して
車内で昼食


青春18きっぷで 車窓味わう!青春18きっぷで 車窓味わう!
これが 美味いんだよなぁ~ハート


青春18きっぷで 車窓味わう!



青春18きっぷで 車窓味わう!

”あっそうタイ。黄色のハンカチのことば忘れよつた。

 映画「幸福の黄色いハンカチ」に主演した高倉健(本名、小田剛一)の父親・小田敏郎さんがクサ、むかし宝珠山村にあった大正鉱業で労務課長ばしとんなったとタイ。

 敏郎さんは単身赴任やったケン、八幡の香月小学校に通いよった健さんはクサ、夏休みと冬休みに、母と兄と2人の妹といっしょに、決まってここば訪れとったらしか。
 それに因んで、というかあやかって、黄色のハンカチが駅いっぱいに飾られとるていう訳。”

     「ふる里の蒸気機関車」より抜粋。


青春18きっぷで 車窓味わう!
うぉぉーいいよいいよー なんて独りごと言いながら・・・
列車はエンジン音を唸らせながら進んで行きます。

青春18きっぷで 車窓味わう!
車窓から田川炭鉱の縦抗を横目に
一路 門司港へ


青春18きっぷで 車窓味わう!
トロッコ列車に乗る予定でしたが、
残念ながら自由席・指定席とも満席でした。


青春18きっぷで 車窓味わう!
門司港にて
3人とも同じ年ですよー。
誰が一番若く見えますかねぇ~(笑)


青春18きっぷで 車窓味わう!
戸畑から北九州市営渡船で若松へ 洞海湾をクルーズ
動き出してからあっという間(4~5分)に着きました。テヘッ
ちなみに料金は100円です。


青春18きっぷで 車窓味わう!



青春18きっぷで 車窓味わう!
若松から車窓(皿倉山)を堪能しつつ
解体まじかの木造駅舎を見学。

折尾駅です。
青春18きっぷで 車窓味わう!
青春18きっぷで 車窓味わう!青春18きっぷで 車窓味わう!
何人くらい腰掛けたんでしょうかね!!
歴史を感じます。

のんびりと普通列車の旅・・・
 楽しかったなぁ~ 




同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事画像
気になっていた宮島と弥山山頂
バスハイク♪
今年のGWは孫の所へ
灯台下暗し
九州満喫キップ旅
列車の旅の途中で・・・
同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 バスハイク♪ (2016-12-12 22:36)
 今年のGWは孫の所へ (2016-05-13 21:55)
 灯台下暗し (2016-02-21 20:24)
 九州満喫キップ旅 (2016-02-12 18:41)
 列車の旅の途中で・・・ (2016-02-08 22:25)
この記事へのコメント
よか旅でしたねぇ〜〜〜。
先日、この切符で久留米〜大分を往復しようと調べてみたのですが、
日田での待ち時間が長過ぎて・・・
夜明けから北九州へは50年ほど前に
香春まで乗ったことがあります。

門司からの帰りは快速だったんでしょうね。
Posted by まさ at 2010年09月01日 07:54
わぁ!こういう旅も良いですねぇ!
キチンとスケジュール作れる人が居ればこそでしょうか?

>が一番若く見えますかねぇ~(笑)
ドクロさんです(よいしょっと)www
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月02日 17:47
うーんよか趣味もっとるね~
僕もローカル線好きよ。
三人でって、二人は女の人か思いよったら、野郎じゃなかね。写真出さすに思わせぶりにしとけば  嫉妬 嫉妬やった~
Posted by doromiti at 2010年09月02日 19:24
☆彡 まささん

久しぶりの列車の旅で学生時代を思い出しました。
日田彦山線はよかですねぇ~
また行きたかです。。。
Posted by ドクロ at 2010年09月03日 18:10
☆彡 半クラ!!さん

運転しなくていいから 
朝からビールで乾杯できてグーですよー (^_^)v

>ドクロさんです(よいしょっと)www
今度酒飲み・・・付き合って下さいね!!(笑)
Posted by ドクロ at 2010年09月03日 18:19
☆彡 doromitiさん

ローカル線はいいですねー
また行きたいと思っています。

は~い今度は彼女の写真を、、、
でもいつになるかなぁ~(爆)
Posted by ドクロ at 2010年09月03日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青春18きっぷで 車窓味わう!
    コメント(6)