ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月07日

標高1200メートル

12月 6日 日曜日 天候 くもり 気温 6~-1度

標高1200メートル
思ってはいたけれど・・・石段の連続~ウワーン
標高1200メートル
奉幣殿に到着。
ウォーミングアップのつもりが・・・
参拝してもう休憩~ (苦笑)

流石に石段はこたえます汗

標高1200メートル
途中 大きな霜柱が・・・

今日はきっと素晴らしい光景が見れるかも ルンルン♪









標高1200メートル

やっぱり予想通りの状況が・・・ \(^o^)/
標高が高くなるにつれて、かなり気温が低くなってきた。
標高1200メートル

山頂のちょっと手前


標高1200メートル

霧氷が

凄いぞう~ハート

予報ではお昼ごろには晴れの予報でしたが、残念です。
次回に期待しよう。。。


標高1200メートル

やー 頂上はとても寒い~~ ブルブル
気温見たらマイナス1度
寒いはずだ
標高1200メートル

なんかこれ 鳥みたいでしょう?!

以前は鳥居だったと思います。(爆)


同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
ブログ復活‼️
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
孫とトレッキング
2度目の高千穂峰
福智山でキャンプ
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 孫とトレッキング (2017-05-11 22:36)
 2度目の高千穂峰 (2017-05-11 22:16)
 福智山でキャンプ (2017-03-22 21:50)
この記事へのコメント
霧氷って綺麗ですよねー(^^)

でも、写真だけで寒くなってきたぁ(;´Д`)
Posted by だめオヂ at 2009年12月08日 01:25
☆彡 だめオヂさん

風が吹いて寒かったです。
じっとしていたら身体に霧氷ができそうでした。
青空での霧氷を見たかったなぁ~
次回はバイクでリベンジかな・・・
Posted by ドクロ at 2009年12月08日 12:25
いやぁ~この霧氷はたいしたものですね!

九州でも1200登るとこうなるんだぁ。。

九州とはいえ、結構寒いですしね(笑)
Posted by indigo at 2009年12月08日 20:45
☆彡 indigoさん

自然て不思議ですよね~
ある所から上だけ霧氷になっていますから・・・
なんか別の世界みたいだったです。
Posted by ドクロ at 2009年12月09日 21:44
寒いの苦手ですぅ〜〜

昔、冬の英彦山で遭難しかけた人がいると、もと登山部の友人が言ってました。天候の急変らしいですが。
Posted by まさ at 2009年12月10日 07:02
私の実家は田川なので、英彦山からとっても近いですよ。

でも、子供のころ依頼、登ったことがありませんねぇ~
今度、実家に帰ったら登って来ようかしら。
Posted by たそがれライダー at 2009年12月10日 09:44
☆彡 まささん

いやぁー ホント水も飲みたくないくらい寒かったです。(笑)
冬は天気が急変するから要注意ですね。
Posted by ドクロ at 2009年12月11日 17:17
☆彡 たそがれライダーさん

>私の実家は田川なので、英彦山からとっても近いですよ。
そうなんだぁ~
英彦山登られる時は都合が合えば御一緒しますよー。(^^ゞ
Posted by ドクロ at 2009年12月11日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
標高1200メートル
    コメント(8)