ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月04日

2年ぶりの再会

8月 3日(日曜日) 天候 晴れ/くもり 気温 25度~35度

2年ぶりの再会
水無鍾乳洞から井原山に行って来ました。ビックリ
帰り道に蛍の里があるので・・・
元来 人が多いシーズン中の登山は大嫌いなのですが、
そう言ってしまえばオオキツネノカミソリも見れない訳でして・・・
ここはひとつ我慢して観賞登山に行くことにしました。

2年ぶりの再会
これから約80分の登山です。
駐車場は満車状態でしたが、思いのほか人が少なくホッとしました。

2年ぶりの再会
行きはゆっくりと観賞しながら・・・

2年ぶりの再会
満開で見頃です。

2年ぶりの再会
来てヨカッタァ~ \(^o^)/
心が癒されます。。。ドキッ


2年ぶりの再会
10時30分頃頂上に到着!汗
ここからの眺めは 360度の大パノラマです。

2年ぶりの再会
お昼で帰るのは勿体無いので、
やはり帰りにトラ車の練習をして帰ることに・・・・
もうすぐ50歳
歳のせいか全く上達しない!!ガーン
自信無くしそう~ (爆)


同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
ブログ復活‼️
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
孫とトレッキング
2度目の高千穂峰
福智山でキャンプ
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 孫とトレッキング (2017-05-11 22:36)
 2度目の高千穂峰 (2017-05-11 22:16)
 福智山でキャンプ (2017-03-22 21:50)
この記事へのコメント
いやぁ~、登山の帰りに
トラ車で練習なんで若くないとできませんよぉ~♪
凄いなぁ~。
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2008年08月04日 23:05
もう直ぐ50と言うことは、まだ40代ではないですか。私はお先に突入してますので、二つは出来ませ~ん。

オオキツネノカミソリとは花のことだったんですね、何処かで名前を見かけて?と思いましたから。
Posted by ハチロクG at 2008年08月05日 00:54
☆彡 並のお風呂屋さん

昨日の夕方から始まり・・・
今日がピークになっています。
そうです 筋肉痛~ 
身動きつらいです。。。


☆彡 ハチロクGさん

50まで あと2ヶ月ですよ。

本当かどうか定かではありませんが、
葉がカミソリの歯に似ていることから付けられたとか・・・
Posted by ドクロ at 2008年08月05日 08:35
いやぁー、元気ですねー
トライアルって結構、神経、体力使いますよねー。
まだ、若いって事ですね(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2008年08月05日 09:45
☆彡 たそがれライダーさん

体力の低下は仕方がないと思っておりますが、
気持ちは今だ 20代のままです!!(爆)
Posted by ドクロ at 2008年08月06日 07:52
素晴らしい!山のぼりの後にトライアルですか!
体力ありますねぇ!
オイラも頑張ろう!・・・って何を?(笑)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年08月08日 17:50
☆彡 半クラ!さん

>オイラも頑張ろう!・・・って何を?(笑)

ハイ 皆さん同じです。。。
メタボ対策ですね。(爆)

でも 余り効果はありませんね。
だって いつもの3倍くらいビール飲んじゃいます。

何とかならんかいなぁ~ (*^_^*)
Posted by ドクロ at 2008年08月08日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2年ぶりの再会
    コメント(7)