ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月18日

初めて・・・

2月17日(日曜日) 天候 くもり 気温 九重付近-3~-8度

今までに雪山登山は一度も経験が無く、
一度くらいはと思い・・・
初めて・・・
病みつきになりそう~ 
・・・な予感が・・・
今回は友人と2人で朝6時半過ぎからの出発です。
恐らく今回は体力の消耗が激しいだろうと思い心の中で前日は少しお酒を飲んで早く寝ようと思っていたのですが、思えば思うほど眠れなくなりお酒の量は増えるばかりでして・・・
興奮が熟睡までも妨げ、タイマーの鳴る前に目が覚める始末でして最悪状態でのスタートになりました。ガーン 

初めて・・・
トンネルを抜けるとそこは晴れでしかも雪でした。ビックリ
今日は楽しい1日になりそうだなと途中でチェーンを着けワクワクしながら登山口へ・・・

初めて・・・初めて・・・
曇りの天気ではありますが、まぁ風も強くないから快適な登山が出来るなと思いつつ頂上を目指して進んで行きます。パンチ

初めて・・・
いやぁ~  結構 積もっていますねぇ~

初めて・・・
久住山非難小屋です。
ここまでくると久住山頂上まですぐなのですが、横殴りの雪の為半数以上の方が頂上を諦め非難小屋で暖をとってから帰えられてました。
私達は?と言いますと、
何かに取りつかれた様に二人とも無言で頂上に進んで行きました。テヘッ

初めて・・・
無事に頂上に到着! キラキラ バンザーイ!! キラキラ
冷たくてチクチク刺さるような雪の痛さが、大きな喜びに変わりました。

帰路の途中 雪が積もって足跡が消えて一度だけ道に迷いましたが、無事に登山口に到着しました。
ハラハラドキドキが癖になりそうで・・・(笑)
いつものように帰りに露天風呂で体を癒して帰りました。ニコニコ

初めて・・・





同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
ブログ復活‼️
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
孫とトレッキング
2度目の高千穂峰
福智山でキャンプ
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 孫とトレッキング (2017-05-11 22:36)
 2度目の高千穂峰 (2017-05-11 22:16)
 福智山でキャンプ (2017-03-22 21:50)
この記事へのコメント
雪の九重ですか、かれこれ30年ほど前行ったきりですが、新鮮で楽しかった記憶が。初めてアイゼンを付けての登山でした。雪道はルートを間違えやすいので気を付けて下さい。
登山はここ十数年遠ざかってます。
Posted by ハチロク at 2008年02月19日 01:00
行きはよいよい 帰りは怖い で、
帰り道の途中 なんと雪が積もって足跡が消えて・・・
初めての雪山登山でこんな事まで味わえるとは・・・
バイクに乗っている時のワクワクに近い状態ですね!

また 行きたくなりました。(笑)
Posted by ドクロ at 2008年02月19日 08:28
凄すぎです!
ひいぇ~~、寒そう。
オイラには無理のようです(滝汗)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年02月19日 20:53
しっかり着込んで行けば思ったほど寒く無かったですよ。
歩いている時は着込み過ぎて汗が出るくらいでしたが、休憩すると手足の先から痺れて痛くなります。
でも おもしろいです。
Posted by ドクロ at 2008年02月20日 08:01
はじめまして、ドクロさん。
あしあとからおじゃましました。

雪山いいですね~、私も機会があれば、登ってみたいです。っとその前に装備をそろえなくっちゃデスネ(^^;また、物欲の嵐が~

私もバイク(W650)に乗っています。また、いろいろ、情報交換しましょうね(^^)b
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2008年02月20日 17:16
☆彡 たそがれライダーさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
バイクがメインですが、山が好きなもので つい・・・
こちらこそ情報交換等どうぞよろしくおねがいします。
(*^_^*)

W650 素敵なバイクですね!
Posted by ドクロ at 2008年02月20日 21:18
流石、いろいろ楽しまれていますね!

パソコンはまだ直りませんが・・・・
(只今、会社で書き込み)
羨ましくて書き込みました。
自分も週末、久住にスノボに行きます。
雪よ降れ!降れ!
Posted by 並のお風呂屋 at 2008年02月21日 20:39
☆彡 並のお風呂屋さん

自然に溶け込むと邪悪な心と体が洗われそうな気がして、
ついついひと気の無い山へ・・・

スノボ・・・スキーしかした事がありませんが楽しいでしょうね。
週末きっと雪が積もってますよ!\(^o^)/
Posted by ドクロ at 2008年02月21日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初めて・・・
    コメント(8)