2016年12月10日
さすが修験道英彦山
12月 4日 日曜日 

南側から初めて攻めてみました。


南側から初めて攻めてみました。
今回のコース
別所駐車場⇒奉幣殿⇒玉屋神社⇒鬼杉⇒南岳⇒中岳(上宮)⇒中津宮⇒奉幣殿⇒別所駐車場


玉屋神社

写真クリックで拡大します↓




鬼杉・・・高さ38m、幹の周りは12.4m、推定樹齢は1,200年

材木岩

南岳から望む中岳(中宮)

ここは登山ルートが沢山あって 時間と体力に合わせて楽しめます。
雨でスリル満点の 楽しい一日でした!
別所駐車場⇒奉幣殿⇒玉屋神社⇒鬼杉⇒南岳⇒中岳(上宮)⇒中津宮⇒奉幣殿⇒別所駐車場


玉屋神社

写真クリックで拡大します↓




鬼杉・・・高さ38m、幹の周りは12.4m、推定樹齢は1,200年

材木岩

南岳から望む中岳(中宮)

ここは登山ルートが沢山あって 時間と体力に合わせて楽しめます。
雨でスリル満点の 楽しい一日でした!
Posted by ポラリス at 16:45│Comments(0)
│登山・トレッキング