ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月04日

九重のミヤマキリシマ

5月31日(日) 天候 くもり/晴れ 20度~24度


九重のミヤマキリシマ
やはり気になるのよねぇ~。 
何かと忙しい毎日が続いていますが、所用を済ませ九重へダッシュ
牧ノ戸峠からだと 殆どの方が久住・中岳方面に登りますが、今回は挨拶攻めに合うコースはやめて のんびり静かに出来る合頭山と猟師岳と黒岩山と上泉水山を縦走してきました。周りから見る九重連山も また素晴らしいものでして特に黒岩山~上泉水山間は 展望が良くのんびりするには最高の所です。

九重のミヤマキリシマ九重のミヤマキリシマ


九重のミヤマキリシマ




九重のミヤマキリシマ



九重のミヤマキリシマ


山頂でのコーヒーは美味いねぇ~!!




九重のミヤマキリシマ

                   東屋にて小休止

九重のミヤマキリシマ



九重のミヤマキリシマ





九重のミヤマキリシマ



スタート時間が遅れたお陰なのか 
  とても静かでのんびりできた山行でした。




同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
ブログ復活‼️
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
孫とトレッキング
2度目の高千穂峰
福智山でキャンプ
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 孫とトレッキング (2017-05-11 22:36)
 2度目の高千穂峰 (2017-05-11 22:16)
 福智山でキャンプ (2017-03-22 21:50)
この記事へのコメント
さすが、人の少ないルートをチョイスするなんて、憎いね!
ここは展望も良く、歩き易いコ一スですね。
俺も行きた~い!
Posted by 大人の遠足 at 2015年06月05日 07:41
☆彡 大人の遠足さん

このコース・・・
お気軽に登頂できて 静かで好きなんですぅ。
今度一緒に行きましょうね~(^^ゞ
Posted by ドクロドクロ at 2015年06月06日 22:17
ミヤマキリシマ綺麗ですね。
元気元気ですね。ふふ
其の元気どこから来ると?
感動ヘヨ。
Posted by 金魚の里 at 2015年06月22日 09:42
☆彡 金魚の里さん

アニヨンハセヨ~
はじめまして、訪問ありがとうございますぅ。

やはり九重連山のミヤマは いいですね~。
元気の秘訣は 楽しみを持つことだと思います。一緒にガンガン楽しみましょう!(笑)
Posted by ドクロ at 2015年06月23日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
九重のミヤマキリシマ
    コメント(4)