ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月01日

縦走路でまったり・・・

6月29日(日曜) 天候 晴れ 気温 16~27度

縦走路でまったり・・・


たまには のんびりもいいものだね!
雨上がりの植物は元気いっぱいなので、今回は祖母・傾きの縦走路に出かけてみました。新緑はやや過ぎた感じですが、それでも勢いはまだまだ凄まじくて 十分パワーを貰うことができました。

縦走路は何と言っても展望が素晴らしくて 尾平越→障子岳往復予定でしたが、梯子を上ると絶好の展望ポイントだったのでそこでのんびりした為 計画を変更して古祖母山まで往復しました。

縦走路でまったり・・・
ここが尾平越登山口です。

縦走路でまったり・・・


                  梯子はここだけで 危険な所はありませんでした。



展望がとても素晴らしくて 感動しました!
半縦走でもいいから いつかしてみたいですね、、、








縦走路でまったり・・・


帰りに土呂久林道を探検。通過できましたが、かなり舗装が進行中です。



縦走路でまったり・・・
休憩の時 ふと下を見たら咲いていました。
名前は分かりません。誰か教えてくださ~い。汗


同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
ブログ復活‼️
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
孫とトレッキング
2度目の高千穂峰
福智山でキャンプ
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 孫とトレッキング (2017-05-11 22:36)
 2度目の高千穂峰 (2017-05-11 22:16)
 福智山でキャンプ (2017-03-22 21:50)
この記事へのコメント
梅雨の中休み、満喫できましたね^^
祖母山系は山深く、魅力的ですよね♪
大障子岩に行ってみたいな~
Posted by yumi at 2014年07月01日 23:10
☆彡 yumiさん

5月のアケボノから祖母山系にひかれてまして・・・今回は増水の為渡渉出来ないかと思い 縦走路をチョイスしましたが、大丈夫みたいでした。
大障子岩は 私もまだ行ってないです。行きたいですねぇ~
熊と槍を持ったおじさんが居るかもね!(笑)
Posted by ドクロドクロ at 2014年07月01日 23:44
雨の合間の登山、いいですね。
行ってみたいな!
心も身体もリフレッシュ!
Posted by 大人の遠足 at 2014年07月06日 09:53
☆彡 大人の遠足さん

>行ってみたいな!
是非 一緒に行きましょう!
祖母山周辺は いいですよー
Posted by ドクロドクロ at 2014年07月07日 20:24
お疲れさまです。
トレッキング、そういえば今年は1度ものぼっていませんわ(>_<)

近場の里山にでも登ってこようかなー
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年07月08日 08:06
☆彡 たそがれライダーさん

>トレッキング、そういえば今年は1度ものぼっていませんわ(>_<)
私は 時間が取れなくて今年キャンプに1度も行っていません。。。
準備万端なんですけどね~(~_~;)
Posted by ドクロドクロ at 2014年07月08日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
縦走路でまったり・・・
    コメント(6)