ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月08日

紅葉登山 

11月 4日(月曜) 天候 くもり/晴れ 気温 8~15度

紅葉登山 
根子岳の天狗コル
日・月でのんびりキャンプ予定でしたが、日曜日は朝から雨ガーンで出撃する元気も無く思案した挙句 月曜日に紅葉登山のみすることに決定。根子岳に行ってきました。紅葉時期の根子岳は初めてで、噂通り見応えのある紅葉に出会うことが出来ました。ほとんどの方は東峰山頂まで登り下山するのですが、あまりの素晴らしさに天狗岩そばまで行きました。ここまで来ると人と出会うことはあまり いや殆ど無く嬉しい限りであります。山全体の崩落が酷く特に東峰山頂から天狗岩までは危険を伴いますので要注意ですね。

紅葉登山 
途中から自然林に変わります。

紅葉登山 
下から見ると際立って尖がっている天狗コル


紅葉登山 
クリックで拡大します。
東峰山頂からの撮影


紅葉登山 
傍まで行ってみました。
凄いです!
おぉぉーー  右も左も絶壁!!



紅葉登山 
写真を撮られている方は私ではありません。。。


紅葉登山 紅葉登山 紅葉登山 
クリックで拡大します。


紅葉登山 
登っている時は上ばかり眺めていましたが下山途中もなかなか見応えがありました。
ここは紅葉登山お勧めです。 チョキ




同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
ブログ復活‼️
嬉野オルレコース
気になっていた宮島と弥山山頂
孫とトレッキング
2度目の高千穂峰
福智山でキャンプ
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 ブログ復活‼️ (2023-01-14 16:26)
 嬉野オルレコース (2017-05-22 23:02)
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 孫とトレッキング (2017-05-11 22:36)
 2度目の高千穂峰 (2017-05-11 22:16)
 福智山でキャンプ (2017-03-22 21:50)
この記事へのコメント
根子岳の紅葉も素晴らしですね。
同じ日に阿蘇と久住で紅葉狩りでしたか(笑)

天気のいい日休日はどんどん出かけないと、紅葉もあっという間に過ぎてしまいますね。
Posted by ミッG at 2013年11月08日 22:50
☆彡 ミッGさん

>同じ日に阿蘇と久住で紅葉狩りでしたか
思いは一緒かな、、、
今年の紅葉は 何処に行っても綺麗ですぅ。

ジャンじゃん楽しまないと終わっちゃいますねぇ~(笑)
Posted by ドクロ at 2013年11月09日 07:12
久住に続き、紅葉登山を堪能されましたね!
羨ましい限りです!
写真も今の時期しか撮れない
ナイスショットですね!
お疲れさまでした。
Posted by 大人の遠足 at 2013年11月09日 19:16
☆彡 大人の遠足さん

今までなかなか時間が取れなくて行けなかったけど、先がないので急いでます。。。(笑)

しかし今年の紅葉は何処行っても良いですねー
Posted by ドクロ at 2013年11月09日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紅葉登山 
    コメント(4)