ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

楽しく行こうよ 人生は一度だけ!!

今度の休日は何をしようかぁなぁ~
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月01日

家族で保養

4月 28日(日曜)~29日(月曜) 天候 晴れ晴れ 気温 14~22度
家族で保養
天山上宮駐車場にて
鳥の囀りを聞きながらのbreakfastニコニコ
今回家族3人の予定でしたが、急遽姉が東京から参加するとのことで4人での旅となりました。まずは スタートは朝食から!!と言うことで早朝より天山に行き 時を忘れまったり朝食。その隙を狙って私は天山とあめ山をトレッキング。テヘッ
のんびりし過ぎて呼子に着いたのが 12時汗
人が多くて多くて・・・七ツ釜遊覧船と名護屋城で初日はおしまい。パー
2日目は唐津市内見学をしました。
城下町で 結構見応えがありますよー。曳山を見ていたら唐津くんちに行ってみたくなりましたぁ~。(笑)

家族で保養
我慢できないのよね、、、(苦笑)

家族で保養
あめやまから見た天山

家族で保養


家族で保養


家族で保養


家族で保養

家族で保養
本日の保養所(宿泊地)です。
家族で保養家族で保養
庭付きで保養に最高!!

家族で保養
唐津城を見ながら夕食


2日目

家族で保養
砂浜の散歩も気持ちが良いです。チョキ

家族で保養
天守閣からの展望

家族で保養家族で保養家族で保養
14台の曳山
偶然にも一般無料開放されていました。ビックリ
家族で保養
”おまえ 唐津くんちに必ず来いよ!” なんて睨みつけてるみたい・・・汗


同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事画像
気になっていた宮島と弥山山頂
バスハイク♪
今年のGWは孫の所へ
灯台下暗し
九州満喫キップ旅
列車の旅の途中で・・・
同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事
 気になっていた宮島と弥山山頂 (2017-05-11 23:05)
 バスハイク♪ (2016-12-12 22:36)
 今年のGWは孫の所へ (2016-05-13 21:55)
 灯台下暗し (2016-02-21 20:24)
 九州満喫キップ旅 (2016-02-12 18:41)
 列車の旅の途中で・・・ (2016-02-08 22:25)
この記事へのコメント
近場でゆっくりいいですね。
唐津の曳山迫力ありそう。
地元にいながらまだ見た事ないんですよ。
Posted by ミッG at 2013年05月02日 22:23
ご家族で良いですね~~。
唐津城、一回見たいのですが・・・。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年05月07日 16:11
☆彡 ミッGさん

>唐津の曳山迫力ありそう。
そうみたいですね。
私も知らなかったです。一度は見てみたいですよねぇ~ (^^ゞ
Posted by ドクロ at 2013年05月08日 06:56
☆彡 半クラ!!さん

3人家族になっちゃったんで、早朝から母を引っ張り出してます。親孝行じゃなく、単なる私のわがままです。(^_^;)

私 唐津城初めてでしたが、素晴らしい展望ですよ!
お勧めです。
Posted by ドクロ at 2013年05月08日 07:07
家族で旅行、いいね~
素晴らしい~
きっと皆さんの笑顔が絶えない
2日間だったと思います。
特に東京から参加のお姉さん、
充実した時間を過ごされたんじゃ
ないでしょうか?
それにしても、ちゃっかり一人で
山をセットしているとこ、さすがです。
いつ登るの?今でしょ!
って感じ~
Posted by 大人の遠足 at 2013年05月18日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
家族で保養
    コメント(5)