2013年01月12日
VARGO(バーゴ)ヘキサゴン ウッドストーブ
良さそうだったので・・・ポチッと (笑)

↑ これです。
山にある小枝を入れて燃やすだけなんだけど、
手っ取り早く使いたいときもあると思い アルコールストーブを作って中に入れてみました。


良い感じになりましたぁ~
アルコールストーブって 意外と簡単に作れるんですね。
買おうかなと思ってましたが、買わなくてよさそうです。。。

↑ これです。
山にある小枝を入れて燃やすだけなんだけど、
手っ取り早く使いたいときもあると思い アルコールストーブを作って中に入れてみました。


良い感じになりましたぁ~

アルコールストーブって 意外と簡単に作れるんですね。
買おうかなと思ってましたが、買わなくてよさそうです。。。

Posted by ポラリス at 12:49│Comments(2)
│買っちゃった!
この記事へのコメント
アルコールストーブですか~
良く燃えてますね!
今度作り方を教えて下さいまし。
良く燃えてますね!
今度作り方を教えて下さいまし。
Posted by 大人の遠足 at 2013年01月19日 23:08
☆彡 大人の遠足 さん
山に持っていくには軽量化になりそうです。
欠点は・・・
火の調整が難しい
途中で消せない
etc とありますが、
冬でも火力は変わらず、20~30分程度なら十分いけそうです。
改良中です。。。
山に持っていくには軽量化になりそうです。
欠点は・・・
火の調整が難しい
途中で消せない
etc とありますが、
冬でも火力は変わらず、20~30分程度なら十分いけそうです。
改良中です。。。
Posted by ドクロ at 2013年01月20日 17:57