2011年05月09日
サービス満点
5月 8日(日曜) 天候
気温 16~25度

由布岳の山開きに参加してきました。

由布岳の山開きに参加してきました。
記念品の帽子をいただけるせいか、流石に由布岳の山開きはビックリするくらい多いです。

今年頂いたのは これです。
お気に入りの帽子になりそう~
1000個準備してあったみたいです。。。

記念品の帽子を頂いてから登山開始!!
今回は新緑がメインなので、自然観察路になっている日向岳までの往復をチョイスしました。




日向岳までの往復はほとんどが木陰なので、とても爽やかで気持ちが良かったですよー

11時過ぎにはここまで帰ってきました。
そしてーーー

爽やかな由布市キャンペーンレディが出迎えて・・・
豚汁サービス!! のおもてなし \(^o^)/

堪りません~~
お腹いっぱいになったところで、塚原温泉に入り
のんびりと散策・・・

〆は 亀の井別荘の茶房「天井棧敷」で音楽を聴きながらコーヒーを・・・


楽しい一日でした。
今年頂いたのは これです。
お気に入りの帽子になりそう~
1000個準備してあったみたいです。。。
記念品の帽子を頂いてから登山開始!!
今回は新緑がメインなので、自然観察路になっている日向岳までの往復をチョイスしました。
日向岳までの往復はほとんどが木陰なので、とても爽やかで気持ちが良かったですよー
11時過ぎにはここまで帰ってきました。
そしてーーー
爽やかな由布市キャンペーンレディが出迎えて・・・
豚汁サービス!! のおもてなし \(^o^)/
堪りません~~
お腹いっぱいになったところで、塚原温泉に入り
のんびりと散策・・・
〆は 亀の井別荘の茶房「天井棧敷」で音楽を聴きながらコーヒーを・・・
楽しい一日でした。
Posted by ポラリス at 23:59│Comments(8)
│登山・トレッキング
この記事へのコメント
いいなぁ~!
天気も最高じゃないですか!
もってますねぇ~(o^-’)b
ちなみに、土曜日ツレが由布岳行ったけど雨で断念したんだって(笑)
天気も最高じゃないですか!
もってますねぇ~(o^-’)b
ちなみに、土曜日ツレが由布岳行ったけど雨で断念したんだって(笑)
Posted by 並
at 2011年05月10日 21:46

☆彡 並さん
由布と別府の共同イベントだからでしょうか、由布岳の山開きはサービスがいいですね!
念願の帽子も頂けたし・・・(^_^)v
自衛隊の協力もあってか、人が多かったです。
由布と別府の共同イベントだからでしょうか、由布岳の山開きはサービスがいいですね!
念願の帽子も頂けたし・・・(^_^)v
自衛隊の協力もあってか、人が多かったです。
Posted by ドクロ at 2011年05月10日 23:14
このようなイベントがあってるんですね!
天気も良くて最高でしたね!
天気も良くて最高でしたね!
Posted by 半クラ!!
at 2011年05月11日 10:39

☆彡 半クラ!さん
>このようなイベントがあってるんですね!
そうなんですよー
由布岳の山開きは帽子とトン汁の無料サービスでした。
大満足です。。。(^^ゞ
>このようなイベントがあってるんですね!
そうなんですよー
由布岳の山開きは帽子とトン汁の無料サービスでした。
大満足です。。。(^^ゞ
Posted by ドクロ at 2011年05月11日 22:05
山開きシーズンになりましたか、
これからは新緑と花が綺麗でしょうね。
それにしてもドクロさんパワフルゥ。
これからは新緑と花が綺麗でしょうね。
それにしてもドクロさんパワフルゥ。
Posted by ハチロクG
at 2011年05月12日 20:25

☆彡 ハチロクGさん
私は芽吹くこの時期が、四季の中で一番好きです。
動植物からパワーを貰えそうで・・・
今週もバイクトレックか登山かしますよー (^^ゞ
私は芽吹くこの時期が、四季の中で一番好きです。
動植物からパワーを貰えそうで・・・
今週もバイクトレックか登山かしますよー (^^ゞ
Posted by ドクロ at 2011年05月18日 18:49
>爽やかな由布市キャンペーンレディが出迎えて・・・
くーーーうらやましい。
くーーーうらやましい。
Posted by たそがれライダー at 2011年05月25日 09:43
☆彡 たそがれライダーさん
写真載せていませんが・・・
キャンペーンレディはですね、由布市と別府市の二人いたんですよー
思わずツーショット写真を撮っちゃいました。(爆)
写真載せていませんが・・・
キャンペーンレディはですね、由布市と別府市の二人いたんですよー
思わずツーショット写真を撮っちゃいました。(爆)
Posted by ドクロ at 2011年05月26日 07:16