やはり四国は遠い!
9月6日 日曜日 天候 // 気温 20~30度
今回で3回目の四国ですが、
ここから乗るのは初めてなので佐賀関までは車に積んで行くことにしました。
自宅から佐賀関までの距離が片道約160㌔、
四国の走行距離370㌔
疲れました。。。
夜中に走って佐賀関港で仮眠しようと、蚊取り線香をつけて寝ていたけど虫が顔に寄って来て眠れない・・・
朝見たら 蚊取り線香が消えていた!
朝から不吉な予感がしていた。。。
乗船したら皆さんすぐ眠りにつきます。
やっぱ 寝てないんですね~
三崎港に到着
まずは1本目
道案内人のH氏の音声付ナビが発揮する。
林道でも音声案内するらしい
凄いですね~
林道から林道までの移動区間が長いので道の駅夢産地で昼食。
この時道案内人であるH氏から ナビの調子がおかしいと知らされ、
不安が・・・
林道でナビ修理・・・
刻々と時間が過ぎて行く・・・
沈下橋は行ったものの、時間切れで林道はあまり走らず残念。
でも今回は 四万十川沿いを十分走れたので満足でした。
なにか四万十川には 魅せられるものがあるみたい。
次回は河川敷でテント張りたいなぁ~
あなたにおススメの記事
関連記事