+ コーヒー1杯 20120円!!

ポラリス

2008年04月02日 22:36



本日 XJR1300の車検を受けて来ました。
一発合格!!
初めてのユーザー車検です。終わって見れば 何てことないです。
経験のない方へ手順を書いておきます。
・・・準備するもの・・・
整備手帳・車検証・納税証明書・自賠責保険・印鑑・免許証・工具


①まずは陸運事務所5番窓口(ユーザー車検窓口)へ行くと、手順を教えてくれます。

②次に陸運協会へ行き、
ユーザー車検用紙・重量税印紙代・自動車審査証紙代・自動車検査登録印紙代を購入。
自賠責未加入の場合はそこで加入します。

③ユーザー車検用紙に漏れなく記入します。
そして提出すると次はバイクの検査です。

④指示されたラインへ行きます。
    まずはかなずちでネジ関係のチェック!
    次にウインカー・ブレーキランプ・ホーンチェック!
    そして 前ブレーキ次に後ろブレーキの効き具合チェック!
    最後にライトの検査で終わりです。

書類にOKスタンプを貰ったら、
陸運事務所3番窓口へ持って行き 後は新しい車検証を貰えば終わりです。

私の場合
所要時間は 
込み合ってなくさらにライトの再検査をしなくて良かった為に40分位ですみました。

費用は
    ユーザー車検用紙             20
    重量税印紙代              5000
    自動車審査証紙代           1300
    自動車検査登録印紙代         400
    自賠責保険(24ヶ月)        13400

  合計金額     20120円  でした。

自分でちゃんと整備が出来て、平日に時間が取れる方であれば
ユーザー車検も良いのではないかと思いました。

そうそう 自賠責加入時におねぇさんからコーヒー1杯頂きました

安かったのか高かったのか・・・(笑)

あなたもいかがですかぁ~!!

  




あなたにおススメの記事
関連記事