阿蘇南外輪山縦走②
3月 29日 天候 /
大矢岳手前から 振り返っての南阿蘇外輪山。
いつものことですが、初めてのルートの時は時間に余裕をもって登山します。前週の時バイク移動時間が結構掛かったので 移動距離も長いので今回はバイクじゃなくツレを連れて行きました。
縦走路で迷うことは無く 清水峠から地蔵峠まで約5時間で終えて 後はのんびり温泉に入り疲れを癒しました。
今回のルート地図(クリックで拡大します)
アップダウンの連続ですが、この階段の登りはきつかったです。
それ以外は 時おり視界も開けてルンルン♪ルートですよ(^^ゞ
カエル君がまだ眠たそう・・・
大矢野岳までで出逢ったのは キジとウリ坊とカエル君だけでした。(笑)
大矢岳では 天気も良くなり大パンのラマでした。
南阿蘇外輪山の縦走は残り 高森峠から清水峠まで残っていますが、楽しみにとつておこうかなぁ~
この縦走ルートは テントを担いで行きたいですね~
あなたにおススメの記事
関連記事