秋の気配

ポラリス

2014年09月09日 22:19

9月 7日(日曜) 天候 / 気温 17~21度  単独



今回は沢水登山口から稲星山・白口岳・鉾立峠・くたみわかれ・沢水登山口の周回コースです。
このコースは急登なので天気が回復するという前提でスタートしましたが、時折ちょっとだけ青空が見えたものの予想に反して雨は降るし 回復せずガレ場も土もツルツルで悪戦苦闘の連続でした。当然分岐までは誰とも会うことはなく 変化に富んでいて静かな山行が好きな方はとても良いコースです。
山頂に近づくにつれて雨になり合羽を着るか迷いましたが、蒸れるのがいやで着ないで歩いたのでズボンが泥だらけに・・・
合羽を着用するのが面倒だからと無精をすると結局こんなもので、鉾立峠で雨具を着用すれば良かったと後悔するばかりでした。(苦笑)
稲星山頂に着いて間もなく一瞬視界が開けて久住山が出迎えてくれましたがその後はまた白口岳までホワイトアウト!
鉾立峠に下山中に少し回復の兆しが見え その後は暑くもなく快適な山行となりました。

爽やかで天気が良い日に もう一度行ってみたいですねー。















































あなたにおススメの記事
関連記事