360度の大パノラマ!!
12月 4日(日曜) 天候 / 気温 14~19度
クリック!
九年庵を通るたびにいつも気になっていて、チャンス到来。
今回も半日のトレッキングで、佐賀県南部の土器山(かわらけやま)に登って来ました。429mの低山で往復2時間程度ですが、風化した花崗岩のえぐれた道やコース変化のおもしろい山でした。
ここから登山開始です。
最初は竹林でいい雰囲気の登山道。
中宮です。西暦847年に建立されたらしい・・・。傾いていて今にも壊れそうな状態でした。
3箇所くらい展望の良い休憩所があります。
上宮です。壊れて無くなっていました。
頂上に着いたら、何を思ったのか彼女が・・・
ご想像にお任せしますぅ~(苦笑)
おじさん、おばさんには・・・
身体が硬くなって・・・
ちょっと キツイかも・・・
でも おもしろいからまた登りたいなぁ~。。。
あなたにおススメの記事
関連記事